« 第3回飯田水引コンテストが終わりました | トップページ | 水引コンテスト受賞作品のご紹介(ギフト部門) »

飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介

こんにちは
今年も早いものでゴールデンウイークに入りました
最終日までこのままお天気に恵まれると嬉しいですが、どうでしょうか・・・

さて、先日行われました、第三回飯田水引コンテストの受賞作品をご紹介したいと思います

本日は
アクセサリー部門のご紹介です
最優秀賞
山口 千津子 様(飯田市)

1

2
4

これが紙で出来た水引とは思えない細工ですね
金太郎飴みたいに、カットした時にきれいに模様が出るように束ねています
それをミリ単位でカットして、更にたくさんの色を組み合わせて、
見た目の感じがまるでベネチアンガラスみたいです

3

こちらも、球体にカットするのは非常に難しいと思いますが
綺麗に仕上がっております

紙製なので、「軽い」と言うのも水引ならではの魅力です

さて、次は優秀賞です
串尾 奈奈代 様(福岡県福岡市)

1_2

2_2

3_2

緑の葉にブルーとピンクのあじさい
クリップで付けたり外したりも簡単
コサージュとしても、髪飾りとしても、
お好みの組み合わせでアレンジ可能な作品です
こんなかわいらしいあじさいが彩りを添えてくれて、
梅雨の時期に身に付けたら楽しい気分になりそうです

Dsc00989

全部で30作品の応募があったアクセサリー部門ですが、
この2点以外も素敵な作品ばかりでした

コンテストの受賞作品は、現在、南信州・産業センター1階
売店にて展示中です


« 第3回飯田水引コンテストが終わりました | トップページ | 水引コンテスト受賞作品のご紹介(ギフト部門) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介:

« 第3回飯田水引コンテストが終わりました | トップページ | 水引コンテスト受賞作品のご紹介(ギフト部門) »