« 飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介(おぐねぇー賞) | トップページ | 飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介(飯田水引組合賞) »

飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介(ラプリ賞・ハリカ賞・ポルカ賞)

こんにちは
ゴールデンウイーク明けの1週間はお天気がコロコロと変わり寒暖の差も激しかったですね
本日の飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介は、ラプリ賞・ハリカ賞・ポルカ賞の3作品です
ラプリ賞
glovers様(飯田市)
Photo
2
アクセサリー部門にエントリーされた作品です
とても大きな髪飾りですね
特光水引を使って細工をしており、キラキラ感が全体的に出ています
帽子のように大きいですが、ここは素材が紙の水引、とても軽いのです
glovers様は美容室をやられているそうです

ハリカ賞
佐々木 千絵 様(北海道札幌市)
Img_6014
海外の女性が身に着けているアクセサリーをイメージして作られたそうです
ターコイズブルーの水引と、いぶし銀のような色の金具のパーツがマッチしています
金具の部分も凝ったデザインです
身に付けたら、水引の結びがいくつもゆらゆらと揺れてキレイですね

ポルカ賞
伊藤 優梨愛 様(飯田市)
Img_6011
 
こちらは地元の上郷小学校2年生の作品です
ボトル飾りを作って応募してくれました
Img_6013
南信州・産業センターで毎年開催されている夏の水引教室にも参加してくれて、一生懸命結びを覚えたそうです
お名前も、端材の細かい水引で書いて(貼って)くれました
これからも水引を身近な素材として、手に取ってくれれば嬉しく思います
本日ご紹介した3作品は、南信州・産業センター1階売店にて展示中です
 

« 飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介(おぐねぇー賞) | トップページ | 飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介(飯田水引組合賞) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介(おぐねぇー賞) | トップページ | 飯田水引コンテスト受賞作品のご紹介(飯田水引組合賞) »