« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

日本経済新聞に載りました

こんにちは

先日、日本経済新聞社の取材を受けました

載った記事がこちらになります

平成29年1月18日(水曜日)夕刊

「わが町わが暮らし」

29118_3


長野県伝統工芸品展☆初日

こんにちは

本日より、第32回長野県伝統工芸品展が始まりました

(長野県松本市:井上百貨店 本店7階催事場)

飯田水引協同組合も商品を並べ、準備万端!!

期間中はお楽しみ抽選会もあります

是非お越しください☆

_003_1

_002_1

_000_2

第32回長野県伝統工芸品展

こんにちは

今年も長野県伝統工芸品展が開催されます

2017年1月25日(木)~31日(火)
会場 松本市・井上百貨店

職人の技を目の前で見る事が出来るこの催し物を
毎年楽しみにされている方々も多くいらっしゃいます

飯田水引協同組合からも出展予定です

是非足をお運びください♪


Photo

2


本年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます

本年も飯田水引協同組合をどうぞ宜しくお願い致します

お正月は穏やかな天気が続いていましたが、
この3連休、日曜日に雪が降り、うっすらと雪景色です

さて、時期は過ぎましたが、お正月飾り・・・
皆さまはどのようなお正月飾りを飾られましたでしょうか

東京は銀座にあります、銀座NAGANOでは入り口を豪華な水引飾りが
お正月を彩りました (制作:木下水引㈱)

Photo

左右に大きな鶴亀
縁起が良いですね

年始には飯田の街を歩いていて、素敵な飾りを見つけました

Photo_2

シンプルですが、水引の存在感が際立ちます

最近は水引を購入して、ハンドメイドされる方も多いそうです

それでは、今年もブログ共々よろしくお願いいたします

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »