« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

本年もお世話になりありがとうございました

2016年も残りわずかとなりました

本年も飯田水引協同組合ブログおよび飯田水引協同組合webをご覧いただき、またご利用いただき本当にありがとうございました。
2017年は酉年
酉のつく年は「とりこむ」という語呂合わせや、ニワトリの貴重な卵から機が熟す、など
多くの言われがあり、また長寿の鶴、繁栄の雀など、昔から縁起のよい鳥にまつわる言葉なども見聞きします
素晴らしい出来事が皆さまに届きますよう心からお祈り申し上げます
なお
飯田水引協同組合オンラインショッピングは12月28日から1月4日まで事務処理をお休みさせていただきます
一年間、大変お世話になりありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
5892659837_85354bca11

伝統の“美”を学ぶ~飯田水引の世界@銀座NAGANO

こんにちは

ついに今年も師走に入りました。
11月の終わりに初雪が降りましたが、それ以降は穏やかな天候が続いている飯田地方です。

さて、ブログでもお伝えしました、10月10日の銀座NAGANOでのイベントも
11月に2回開催、そして、昨日4回目の最終回を迎えました。

水引の美しさと手作りの楽しさを味わえる今回の連続講座

1回目の基礎編から徐々に難易度が上がり、最終回は素敵なコサージュが参加者の皆さんの手によって完成しました!
実際に水引を手に取っていただき、作る喜びを感じていただけたのではないかと思います。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

_003

_004

_000_1

銀座NAGANO HPより
飯田の地で伝統を紡ぐ 真心を結ぶ日本の美、水引の世界



« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »