飯田水引協同組合総会
田中利幸改め「とっちゃん」です。水引組合の総会が本日開催されました。右から来賓の東京オリンピック招致ロゴデザイナー榮久庵先生、牧野飯田市長、佐々木組合理事長です。
« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
田中利幸改め「とっちゃん」です。水引組合の総会が本日開催されました。右から来賓の東京オリンピック招致ロゴデザイナー榮久庵先生、牧野飯田市長、佐々木組合理事長です。
日頃、飯田水引協同組合オンラインショップをご利用いただきありがとうございます
オンラインショップのなかで、水引素材につきまして、価格改定させていただくこととなりました
飯田水引オンラインショップの水引素材の価格改定を、2009年7月より行わせていただきます
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします
なお、10年間皆様の支えによってネット販売を続けてくることができました事に感謝いたしまして
2009年5月、2009年6月は、現在の価格据え置きのまま、販売させて頂きます
近日ご入用の方は、お早めにご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします
なお、元結につきましては、価格の改定予定はございません
飯田水引オンラインネットでのご注文は
http://iidamizuhiki.jp/shop/mm01_1.html
FAXでのご注文は、FAX用紙をご使用ください
http://iidamizuhiki.jp/shop/fax_order.html
FAX番号:0265-22-7501
お問合せは
飯田水引協同組合 専用お問い合わせ窓口
TEL: 0265-22-7500 (ネット担当:上田屋内 宮島)
今後ともよろしくお願いいたします
こんにちは 水引組合のハチロウです。ゴールデンウィークが終わりました。飯田地方の観光地も高速道路割引などで大変賑わいました。写真は 飯田のシンボル風越山です。5日から雨が続いています。水引の業界も連休が終わりますといよいよお正月関連の商品作りが徐々に始まります。一年はとても早いものですね。
こんにちは 田中利幸です これからよろしくお願いいたします
オリンピック招致のぼり旗です
水引の結ぶ、が、元となっています
世界中、暖かい心と心で、貧困な子供などがなくなり、平和でありますよう
5月になりました
こんにちは 田中秀樹です
今月から、飯田水引ブログの更新を
岩原、田中(秀樹)、田中(利幸)、市瀬が加わり
更新を行っていくこととなりました
より多くの水引の情報や、現場や作品の写真、飯田の様子など、お伝えしてまいります
よろしくお願いいたします
これは水引てまりです
きれいですよね
最近のコメント