« 2008年5月 | トップページ | 2008年8月 »
こんにちは、水引の岩原です。
暑いこの頃です、今日も34度までになるそうです。皆さん夏風邪と熱中症に気を付けて下さいね。暑い中、地元の小学生5年生が4クラス約120人が写真のブロ-チに挑戦してくれました。 2時間の間に2個と箸置き2個を作りました。みんな汗だくになりながらも、休み時間も休まず、楽しいと集中したあっと言う間の2時間でした。毎年飯田で開催されるアフィニス夏の音楽祭、世界の演奏家が飯田に集まり、一緒に音楽を奏でる祭典です。その人たちに、おもてなしの心で地元の小学生が作った水引ブロ-チをプレゼントします。
きっと人と人心と心を結ぶ水引となると期待しています。
水引の岩原です。お久しぶりです。今日は水引素材のお話をしたいと思います。
色水引、水引としては、最初の方で、水引原紙の上に、染料を塗付けたものでした。最初は手に色が付いて、手が真っ赤とかまっつ青になってしまいました。今は改良され、その上にビニ-ルを塗り付け、色落ちしない様になっています。水引はやわらかく、加工しやすくいです、古い風合いを出すには良いと思います。
(水引素材の詳細ページはhttp://iidamizuhiki.main.jp/shop/mm00_1.htmlです)
最近のコメント