« 2005年5月 | トップページ | 2005年10月 »

飯田水引

飯田水引は長野県飯田地方で何世代にも渡って伝え続けられてきた伝統工芸です。
現在水引製品の全国の約70%を生産しています。
美しい水引の世界を国内外の皆様にお楽しみ頂きたく情報発信いたしております。
美しい水引の世界をお楽しみください。

飯田水引トップページ
飯田水引英語版トップページ

飯田水引1998年冬季オリンピック・パラリンピック

1998年、長野県でオリンピック、パラリンピックが開催されました。
指輪飾りをもとにデザインされた月桂樹冠や開催時に選手、役員に贈られた水引細工を紹介します。
1998年冬季オリンピック・パラリンピック

飯田市役所

長野県飯田市役所のホームページです。飯田市からの情報、観光情報のご案内にジャンルわけされています。
飯田市役所

南信州お菓子めぐり

小京都と言われる飯田は、一般庶民にも茶の湯文化が広まり、茶の湯でかかせない和菓子作りも盛んになりました。飯田下伊那生菓子組合が情報発信している飯田の和菓子、洋菓子の情報サイトです。お菓子の画像付一覧を見ることもできます。
飯田下伊那生菓子組合

長野県公式ホームページ

長野県の公式ホームページです。
目的別、分野別、組織別に検索も可能です。
長野県公式ホームページ

« 2005年5月 | トップページ | 2005年10月 »